脱炭素ビジネステストは、「脱炭素」「カーボンニュートラル」「GX(グリーントランスフォーメーション)」に関わる人材育成に欠かせない基礎知識の学習と理解度の確認をワンストップで提供する定額制LMSサービスです。
環境経営、国際イニシアティブ、エネルギー、産業、家庭・ライフスタイル、組織・ルールなど、広範な知識を求められるビジネスパーソンのために必要な知識を体系化。
1本15分で手軽に学習できる独自の解説動画と、学習効果の確認検証を可能にするテスト機能(トレーニング問題、試験問題)で、会社、部署、チーム全体の脱炭素、カーボンニュートラル、GXの基礎知識の底上げを実現します。
(本サービスは、利用規約を遵守しサービスを利用するすべての方に利用の権利、講義の受講、試験の受験を認めています。)
単なる単語解説ではなく
全体観を含んだ解説講義
いきなり、ただ単語を細切れに解説する動画ではなく、冒頭に「そもそもその単語の背景にある流れや考え方」を解説し理解したうえで、「個別の単語」について順に理解を深めることで、体系的な知識の獲得を促す仕組みに。
動画は、1本約15分
いつでも、何度でも視聴可能
各テーマの解説動画は、1本約15分間。倍速機能も実装されており、ご自身のペースで、隙間時間で手軽に学習が可能です。チャプター機能で、自分が見たいところだけ再生することも可能です。多忙で目の前の業務に追われる従業員の皆様にも、短時間で体系的に知識の習得を実現します。
広範なテーマと用語をカバーし
体系的に整理
環境とビジネスの専門領域で25年の歴史を持つ専門誌『環境ビジネス』が運営。今「脱炭素」「カーボンニュートラル」「GX(グリーントランスフォーメーション)」の現場で求められる基礎知識・用語を広範に体系化。
学習状況の可視化で
組織課題を把握し改善へ
ログイン回数やトレーニング・試験の実施回数・結果は、記録され、全社、部門ごと、部署ごとなどあらゆる分析が可能です。現在の状態を可視化し、組織課題や組織機会を把握することで、改善・進化の礎にすることが可能です。また、管理者は分析の作業に追われることはなく、全社員の実施状況はレポート画面でリアルタイムに確認が可能です。
単語の網羅性、監修環境ビジネスでのメディア運営会社に裏付けされた情報鮮度の“正確性”と日進月歩の情報の“更新性”で現場の手数を削減
単なる退屈な一つ一つの用語解説動画ではなく、全体観から易しく分かりやすく解説し、全体観をおさえたうえで各用語についても分かりやすく解説
300名
|
500名
|
1,000名
|
1,500名
|
3,000名
|
5,000名
|
10,000名
|
20,000名
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
半年プラン(6ヶ月)
|
¥2,080,000
|
¥2,350,000
|
¥2,980,000
|
¥3,460,000
|
¥4,900,000
|
¥6,700,000
|
¥8,500,000
|
¥13,800,000
|
1年プラン(12ヶ月)
|
¥3,960,000
|
¥4,500,000
|
¥5,760,000
|
¥6,720,000
|
¥9,600,000
|
¥13,200,000
|
¥16,800,000
|
¥27,400,000
|
【オプション】
1ヶ月延長/追加 |
¥330,000
|
¥375,000
|
¥480,000
|
¥560,000
|
¥800,000
|
¥1,100,000
|
¥1,400,000
|
¥2,300,000
|
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|
今だけ限定!2023年5月末まで