このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

キャンペーンは終了しました

ご応募いただきました皆様ありがとうございました!

2月28日(金) までの期間限定!!
講座を受講すれば下記の特典をプレゼント!!

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

キャンペーン期間中の教育講座の
受講状況に応じて、特典をプレゼント!

キャンペーン期間中の教育講座の受講状況に応じて、特典をプレゼント!
  1. 有料講座を1つ購入された方に「【完全版】社内プレゼンの資料作成術」実践講座 の受講チケットを贈呈。
  2. 1社あたりの講座受講金額(税抜)に応じて、講座を無料で受講できる特別チケットを贈呈いたします。
キャンペーン期間中は、オンデマンド講座の視聴期間が通常の14日の2倍、28日間に拡大中!
ぜひお申込みください!
条件をクリアした全員にプレゼント!
特典1

ビジネス書ベストセラーを講座化!!
『【完全版】社内プレゼンの資料作成術』実践講座

ソフトバンクで孫正義氏から何度も「一発OK」を勝ち取った、著者・前田氏が「決裁を勝ち取る、情報共有、伺いを立てる、フォローの依頼」社内プレゼンの4つの目的を達成するための「プレゼンの基本&テクニック」を実践的なワークを交えて徹底講義(オンデマンド配信)。

1社で9万円以上のお申込で追加特典
特典2

宣伝会議の教育講座を選んで受講できる!!
特別チケットを3枚 プレゼント

≫ 特典チケットの仕様について

  • 300以上のオンデマンド講座(20,000円~59,000円で販売中)のなかから、1チケットあたり1つの講座を選んで受講できます。
  • 視聴開始時期を、~2025年3月末までの期間で自由に選べます。

※チケット利用可の講座のみ対象です
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

キャンペーン特典獲得までの3ステップ

STEP 1
講座の購入
宣伝会議の教育講座を購入してください。
注文が完了すると、「ご注文受付完了のお知らせ」が自動で届きます。
STEP 2
フォームに入力
「ご注文番号」を確認してください。本サイト下部に掲載の応募フォームに、「ご注文番号」などの情報を入力して応募完了です。
STEP 3
特典を受講
2025年3月初旬をめどに、受講された金額に応じて対象講座を受講できる特別チケットをメールにて配信します。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Step.1
講座の購入
宣伝会議の教育講座を購入してください。
注文が完了すると、「ご注文受付完了のお知らせ」が自動で届きます。
Step.2
応募フォームに入力
購入完了後に届く「ご注文受付完了のお知らせ」メールに記載の「ご注文番号」を確認してください。
本サイト下部に掲載の応募フォームに、「ご注文番号」などの情報を入力して応募完了です。
Step.3
後日、メールにて2つ目の講座受講方法をご案内します
応募条件の確認後、対象講座を受講できる特別チケットをメールにて、
受講方法とともに2025年3月初旬をめどに配信します。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
※フォームには会社名を、略称等ではなく正式名称で入力してください。特典②の付与社名が同一の企業の集計に使用します。

キャンペーンの詳細・応募条件

【応募条件:特典①】
  1. 期間中に販売している、受講価格 20,000円(税抜) 以上の講座をキャンペーン期間中に購入する。
  2. 講座のご購入後に、期間中に当ページ下部のエントリーフォームの回答をする。

特典①内容:

・『【完全版】社内プレゼンの資料作成術』実践講座(20,000円税抜)が無料で受講できます。


【応募条件:特典②】
  1. 対象講座を、1社(1団体)あたりで 90,000円(税抜)以上購入する。
  2. 講座のご購入後に、期間中に当ページ下部のエントリーフォームの回答をする。
※フォームには会社名を正式名称で入力してください。社名が同一の企業の集計に使用します。

特典②内容:

・『【完全版】社内プレゼンの資料作成術』実践講座(20,000円税抜)が無料で受講できます。
・宣伝会議の300以上のオンデマンド講座を1つ受講できる特別チケットを3枚プレゼントします。

※特典②でもらえる特別チケットの仕様・詳細
  • 宣伝会議 オンライン講座 トップページに記載している講座のうち、「チケット可」の講座(約300講座)のなかから1チケットあたり1講座を受講できます。
  • チケット付与(3月初旬予定)~2025年3月31日までの期間中に販売している講座がチケット利用対象となります。
  • 追加特典の特別チケットは1社につき 3枚付与する予定です。1名のみで使用することも、複数名の従業員で分けて利用することもできます。
  • チケットは「チケットコード」の形で、メールにて配布する予定です。

【キャンペーン期間】

2025年2月7日(金)  〜 2025年2月28日(金) 23:59 まで

【講座視聴期間】
キャンペーン期間中の視聴期間:申込日より28日間(申込日含む)での視聴 ※通常は14日間
 
【特典の受講方法】
  • キャンペーンエントリーのためのフォームを送信いただいた後、宣伝会議 社員による条件確認を経まして、特典講座を無料で受講できる申込用チケットコードをメールにて配布します。チケットを使用して申込をした後は、宣伝会議オンラインのマイページにて28日間視聴できます。
  • 特典チケットコードの配布は、3月初旬を予定しています。あらかじめご了承ください。
  • 特典講座の受講申込の期限は 2025年 3月 31日までとなります。
 
【ご注意事項】
※スタンダードトレーニング、ならびにクリエイティブライブラリーのチケット制度(法人契約)を活用して講座を申し込みする場合は、特典対象外となります。予めご了承ください。

※本キャンペーンの内容は、予告なく変更・終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。

キャンペーン
エントリーフォーム

ご注意事項

  • 講座購入時と同じメールアドレスを入力してください。特典付与の対象か否かの確認時に使用いたします。
  • 会社名を、略称等ではなく正式名称で入力してください。社名が同一の企業の集計に使用します。
  • 注文番号はお間違えのないようにお気を付けください。どのお申込みを対象としているかの把握に使用いたします。
  • 法人契約によるチケットを利用している場合は、応募条件の適用外となります。お気を付けください。

キャンペーンのFAQ(よくあるご質問)

  • Q
    【追加特典の適用条件】に適用される講座の購入者数ならびに受講者数は、1人でも複数人でもよいですか?
    A
    受講人数は問わず、1名のみの受講でも複数名の受講でも可といたします。
  • Q
    【対象講座】を購入していても、『【応募条件】(下記2つの条件をクリアする必要があります)』に記載のあるエントリーフォームの送信をキャンペーン期間内に行わなかった場合は、特典の付与対象外ですか?
    A
    特典の付与対象外となります。追加特典の適用条件として1社あたりの送購入金額にも合算することはできません。
  • Q
    法人だけでなく、個人でも申し込みできますか?
    A
    はい、法人・個人どちらのお客様もご利用いただけます。
    本キャンペーンは企業・団体様だけでなく、個人のお客様も対象です。
    ご自身のスキルアップやキャリア形成のためにも、ぜひご活用ください。
  • Q
    応募条件の適用となる対象講座はどれですか?
    A
    期間中に販売している、受講価格20,000円(税抜)以上のすべての講座が対象です。
    詳細は「対象講座一覧」をご参照ください。
  • Q
    追加特典としてもらえる特別チケットとは何ですか?
    A
    「チケット可」と記載された約300のオンライン講座のうち、1チケットにつき1講座を受講できる特典チケットです。
    1社につき3枚付与され、 1名で使用することも、複数名で分けて利用することも可能です。
  • Q
    追加特典の特別チケットはどのように受け取れますか?
    A
    2025年3月初旬に、チケットコードを記載したメールをお送りします。
    特典チケットは「チケットコード」として配布され、指定の方法で利用可能です。
  • Q
    オンデマンド講座の視聴期間は延長されますか?
    A
    はい、本キャンペーンの期間中は、通常14日間の視聴期間が 28日間に延長 されます。
  • Q
    特典②を受け取るために、同一の会社から複数名の申込をします。フォームに入力する会社名の表記ゆれは問題ありませんか?
    A
    フォームに会社名を入力する際、略称での入力はご遠慮ください。正式名称で入力お願いいたします。なお「株式会社」「合同会社」等の表記は必要ありません。ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。

    ≫ お電話でのお問合せ:03-3475-3010
    ≫ メールでのお問合せ:info-educ@sendenkaigi.co.jp
    ※宣伝会議 教育講座キャンペーン事務局 担当:江尻(えじり)宛てにお問い合わせください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。